楽天カード(Rakutenカード)は、最近、「楽天イーグルス」というプロ野球球団を持った楽天株式会社が発行するクレジットカードです。
楽天カード(Rakutenカード)は、三井住友VISAカードと提携しています。
楽天カード(Rakutenカード)は、入会金無料の上に、年会費が初年度だけではなく、永年で年会費無料で作れるので、かなりお得と言えます。
楽天カード(Rakutenカード)の最大の特徴は、いつどこで使ってもご利用金額の1%分の楽天スーパーポイントが貯まるということです。世界3000万店以上のVISA加盟店と提携しており、世界中のいつどこで楽天カード(Rakutenカード)を使っても、ご利用金額の1%分の楽天スーパーポイントが貯まります。
クレジットカードの中には、指定日に5%割引といったサービスがよくありますが、いつでもどこでも1%割引というのはやはり全く違います。使う日を気にする煩わしさがありませんし、利用する店に縛られることもありません。いつ、どこでも割引というのはクレジットカードの究極のサービスなのではないでしょうか?
この意味で、このポイント還元率はクレジットカードでは最高水準と言えるでしょう。
さらに、楽天カード(Rakutenカード)を使って、楽天市場で買い物をすると、ご利用金額の2%分の楽天スーパーポイントが貯まり、
日本とアメリカに約12000店ある楽天ダイニングに加盟しているレストラン での食事代の支払いに楽天カード(Rakutenカード)を利用すると、なんとご利用金額の10%分の楽天スーパーポイントが貯まるという、実質1割引きの高率のポイント還元率になっています。
ここで、楽天スーパーポイントとは、1ポイント1円として、 楽天市場 、
楽天ダウンロード 、
国内No.1の宿泊予約サイト「楽天トラベル(旅の窓口)」 で買い物をする時に貯めたポイントを利用できる、実質現金と同じ意味を持つポイントです。(詳しくは、「楽天スーパーポイント 」のページをご覧ください。)
楽天市場 は、4万店舗で形成されるネット上のショッピングモールであり、商品数も1000万点以上と桁違いです。基本的に市場に出回っている商品ならば、何でも買うことができます。現在、楽天市場を利用している人はもちろん、今まで楽天市場を利用したことのない人も、この機会に、楽天カード(Rakutenカード)を作って、楽天市場に参加して、その便利さを体感してみては、いかがでしょうか?
なお、楽天カード(Rakutenカード)では、今申し込むと、楽天スーパーポイントが2000ポイント(2000円分)もらえます。
|